2018🔷内閣官房 国土強靭化 計画推進 平成30年度 内閣官房 国土強靭化推進室主催シンポジウム【大阪会場平成31年2月22日】 【防災・減災の取組み】が国民の命と財産を守り抜きます。【閣議決定平成30年12月14日】 障がい者の社会参画の立場から、事務局として参加してきました。 ●【施策の重点化/ハード・ソフト両面で効果的に推進】の中で、 ●【社会情勢の変化等を踏まえた反映】👉『新技術の活用』とある。 ●【研究開発分野】でも👉👉『新技術の普及・社会実装の推進』とある。 ●『新技術』とは👉👉👉『NETIS新技術活用システム』のことである。 近年頻発している身近な土砂災害については、事前防災が生命・財産を守ります。 ーーーーーー 会計検査院 国土交通大臣へ是正勧告出す (平成20年10月31日付け 国土交通大臣あて) 民間の新技術活用による工事コスト縮減政策に対して、会計検査院より国交省直轄・補助金事業の、第1209条運用に付き適正に運用すべしとの是正勧告出される会計検査院から国土交通省と自治体に対して、ルール道理適正に運用すべしとの是正勧告が出された。 その適正な運用ルールがこちら☟☟☟ 中央建設業審議会による公共工事標準請負契約約款の最終改正:平成23年1月27日(40条瑕疵担保責任) http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk2_000050.html 抜粋:平成23年1月27日、公共土木事業に係る設計業務等についての標準契約約款 国土交通省大臣官房 技術調査課 報道発表(平成14年9月5日) https://sites.google.com/a/npo-netis.org/www/konsarutantonominasamahe/guo-jiao-sheng-bao-dao-fa-biao 「公共工事等における新技術活用システム」の本格運用について(平成18年7月5日)http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha06/13/130705_.html NETIS新技術活用 システム http://www.npo-netis.org/forgavment/guo-tu-jiao-tong-sheng-she-ji-ye-wu-deng-gong-tong-shi-yang-shu1209tiao-gai-ding-1 土木設計業務等共通仕様書改正(設計業務の条件)第1209条ルール http://www.npo-netis.org/forgavment/zi-zhi-ti1209tiao12xiang-gai-ding公共土木設計業務等標準委託契約約款(瑕疵担保)第40条ルール http://www.npo-netis.org/forgavment/she-ji-ye-wu-deng-biao-zhun-wei-tuo-qi-yue-yue-kuan 平成7年5月、公共土木事業に係る設計業務等についての標準契約約款を策定 |