∞ 広島事務局だよりまとめ ∞ 10月21日(火) 【土砂災害防止法】改正審議 流会 23日に先延ばし! 8月20日の<広島土砂災害>で人災とも言われ74人の犠牲者が出て2か月の節目、政府が即日土砂災害 防止法を改正すると発表したその初日審議は行われなかった。15年前の1999年同じ広島土砂災害で32 人の犠牲者を出したのがきっかけで成立した【土砂災害防止法】改正審議までもが、また人的 トラブル! 一日でも早く、警戒区域・特別警戒区域を指定し、直ぐに防災工事をすべきです。 新たな財源はいりません!! 「魔法の小槌 」ならぬ、「ルール運用の小槌」 があります。 10月2日(木) 9月22日(月) ◆広島 大 規 模 土 砂 災 害 1か月土砂災害県警発表 死者74人、不明0人 9月1日(月) 今日は 防災の日 です。1923年9月1日に発生した 関東大震災 にちなんだものです。 ーー ◆広島H26年8月 広島北部豪雨大規模土砂災害死者72人!不明1人! ー ◆東京H25年10月 伊豆大島台風26号土砂災害犠牲者39人! ーー◆熊本H24年7月 九州北部豪雨土砂災害犠牲者7人! ーー ◆奈良・和歌山H23年9月 紀伊半島豪雨犠牲者98人!いまだ不明10人! 8月27日(水) 8月22日(金) ◆広島 土砂災害広島県警発表不明52人に ! 91人に犠牲者増える! 詳しく見る 「土砂災害防止法」制定の契機となった1999年広島災害 ● ● ●●1999年広島市・呉(32人犠牲)15年前の教訓が生きず ● ● ●●2011年紀伊半島(98人犠牲)教訓生きず ● ● ●● 2013年伊豆大島(39人犠牲)教訓生かされず 8月21日(木) ◆2014.8.20未明 広島 北部豪雨 大規模土砂災害 発生!! 8月19日(火) 8月18日(月) ◆2014.8.14 毎日新聞に掲載されました 土砂災害防止新技術「無水掘工法」普及で障がい者の工賃向上を支援 大阪府枚方市の就労支援センター「あんず」さんが中心となり全国の身近な土砂災害の事前土砂防災・地域 コラボレーター仲間を募っています。 全国仲間の共有財産です。まず、お問い合わせください。お待ちしております。<事務局発> (左写真下記事) 工事公告の積算書を見ながら作業をする木村伸一さん(38)。「新技術が使える工事を探し出すことに喜びを感じている」と話す=NETIS新技術活用協働機構と連携する枚方市の就労支援センター「あんず」で |