中部地方整備局・紀勢国道事務所より、従来工法とのコスト比較が発表される
42号海山鷲毛地区法面防災工事 ・ アンカー工φ116・L=32m×69本
42号海山鷲毛地区法面防災工事・排水ボーリングΦ90・L=38m×4本
工事名 :平成16年度海山鷲毛地区法面防災工事
発注者 :中部地方整備局 紀勢国道事務所
工事概要:排水ボーリング工φ90mmL=38.0m×4本( 緊急施工 )
施工時期:平成16年12月20日~平成16年12月24日
経緯 :当地区に大きな被害をもたらした平成16年9月29日
の台風21号の豪雨により、法面が滑動したため
急遽排水ボーリングを施工することとなった。
敦賀BP坂下地区法面・再対策工事・アンカー工φ116・L=14m×65本
工事名 :敦賀BP坂下地区法面工事(パイロット事業)
発注者 :近畿地方整備局 福井河川国道事務所
工事概要:ロックアンカー工
削孔径φ90mm 削孔長7.0m~14.0m×65本
施工時期:平成16年8月24日~平成16年10月4日
コスト縮減:677万円 (足場組立解体工含む)
42号見草地区法面補修工事・アンカー工φ116・L=9m×48本
工事名 :42号見草地区法面補修工事(パイロット事業)
発注者 :近畿地方整備局 紀南河川国道事務所
工事概要:ロックアンカー工(平成17年度局長表彰現場)
削孔径φ90mm 削孔長7.0m~9.0m×48本
施工時期:平成16年10月25日~平成16年12月11日
(足場組立解体工含む)
コスト縮減:218万円
新倉他防災工事・アンカー工φ116・L=15m~19m×10本
工事名 :新倉他防災工事(パイロット事業)
発注者 :関東地方整備局 甲府河川国道事務所
工事概要:ロックアンカー工(NSLノンストップレーン工法)
削孔径φ116mm 削孔長15.0m~19.0m×10本
施工時期:平成16年8月18日~平成16年9月14日
コスト縮減:244万円 (足場組立解体工含む)
20号相模湖町与瀬防災(その2)工事・ RB工事Φ66.L=5m×231本
工事名 :20号相模湖町与瀬防災(その2)工事
発注者 :関東地方整備局 相武国道事務所
工事概要:鉄筋挿入工 削孔径φ66mm
削孔長3.4m~5.0m×231本
施工時期:平成17年1月20日~平成17年2月19日
42号河瀬(鹿ヶ瀬)地区擁壁補強工事・アンカー工事Φ90・L=11m×33本